宮崎合同ガス協同組合について

当組合の概要、事業等についてご紹介します。

宮崎合同ガス協同組合の概要宮崎合同ガス協同組合の事業宮崎合同ガス協同組合のサポート体制

宮崎合同ガス協同組合の概要

当組合の概要や沿革、設備、資格取得者数などをご紹介します。

代表者ごあいさつ

img5-1-1-0宮崎合同ガス協同組合は、お客様へ『安心・安全』なガスを365日・24時間お届けするため、地域に密着したガス販売店の協力のもと結成され、約半世紀が経過いたしました。近年、LPガスは災害からの復旧が早い点などが国の「分散型エネルギー」として見直されているとともに、燃焼時のCO2排出量が他の石油製品と比べて少ない点など、環境にやさしい「クリーンエネルギー」としても着目されております。

組合では、災害に強いLPガスとして、夜間・休日の24時間緊急時対応およびガスの安定供給を目的とした共同購入など、販売店単独では困難な運営を『集団による繁栄』をスローガンに実施しております。

お客様の生活に欠かせないライフラインに携わる企業としての責務を全うするとともに、ガスの供給業務以外にも販売店と協力し、お客様の快適な暮らしにお役に立つべく努力を重ねてまいりますので、今後ともより一層のご支援ご指導を賜りますようよろしくお願いいたします。

理事長 長友 利満

組合概要

商号 宮崎合同ガス協同組合
所在地 〒880-0912 宮崎市大字赤江字飛江田782番地1
代表者 理事長 長友 利満
電話(代表) 0985-52-2233
FAX 0985-52-1222
ホームページ https://www.miyago-gas.jp/
組合員出資金 32,200,000円
創業 昭和49年6月10日
組合員及び組合職員 60名(男性46名・女性14名)

組合沿革

昭和49年6月 配送センター設置。組合員のユーザーへLPガス配送開始。夜間・休日対応の当直センター設置。
昭和51年12月 20トンストレージタンク2基及び充填工場(8連回転式充填機)を設置。
昭和61年9月 緊急車両導入。緊急事態により早く対応可能となる。
昭和62年10月 配送業務の効率向上のためオフコンシステムを導入し組合員全店とのオンライン化を図る。
組合員側では売掛管理・検針管理・自振管理等を電算化。
昭和62年12月 組合及び組合員職員の技術向上・資格取得等のため研修センター設置。
平成10年3月 宮崎県による保安機関認定書取得。
平成11年10月 バルク貯槽による供給開始。
平成13年8月 定置式充填機(3基)を設置。充填管理システムを導入し、バーコードによるLPガス容器管理を開始。

共同設備

敷地面積 6641.69㎡
建築面積 事務所 171.45㎡
研修センター 200.20㎡
倉庫 349.20㎡
充填工場 421.30㎡
宿直室 33.00㎡
機械設備 ストレージタンク20トン 2基
電子式定量自動充填機 3基
ガスコンプレッサー 2基
液送ポンプ 2基
保安用貯水槽 168トン 1基
散水設備 一式
警報設備 一式

資格取得者数

第二種販売主任者 52名
液化石油ガス設備士 42名
丙種化学製造保安責任者 15名
充填作業者 4名
丙種ガス主任技術者 9名
アナログ第三種工事担任者 5名
デジタル第三種工事担任者 6名
第二種電気工事士 7名
乙種危険物取扱者 1名
丙種危険物取扱者 1名
宅地建物取引士 1名

宮崎合同ガス協同組合の事業

当組合の事業をご紹介します。

配送作業

配送作業(戸建住宅)

配送作業(戸建住宅)

配送作業(集合住宅)

配送作業(集合住宅)

当組合の配送センターでは、コンピューターシステムをいち早く導入。加盟店とのネットワークを構築し、ガス切れの無い安定供給体制を確立しています。また、容器交換時にはお客様宅の供給設備に異常がないかなど点検を行っております。

充填工場

タンクローリー受入作業

タンクローリー受入作業

充填作業

充填作業

充填管理システムを導入。LPガス容器のデータをバーコード管理することで、誤って充填期限切れの容器に充填することを未然に防ぎます。
また、手書き作業を極限まで少なくし、法定書類等の人為的記入ミスも防止します。

バルク供給

バルク供給

バルク供給

バルク清掃

バルク清掃

当組合の配送センターでは、従来のLPガス供給に加えバルク供給システムを採用しております。バルク供給とは、お客様宅に設置されている「容器」に代わり「バルク貯槽」に「バルクローリー」から直接ホースを接続しLPガスを充填する方式です。安全性の向上、建物の美観を損なわないメリットがあり、使用量の多い業務用・マンション等の集合住宅に適しています。なお、バルク貯槽は法定期限の20年間は設置したままとなりますので従業員による定期的な清掃作業も行っております。

保安訓練

保安訓練年間保安教育訓練を計画し、各災害・事故を想定したシミュレーションに基づいて真剣に教育訓練に取り組んでいます。

宮崎合同ガス協同組合のサポート体制

宮崎合同ガス協同組合では、お客様が安全に、また安心してLPガスをお使いいただけるよう、充実したサポート体制でLPガスの供給を行っています。

当直センター・緊急車

当直センター・緊急車

毎日お客様に安心してLPガスをご利用いただくため、緊急事態に備え24時間365日当直担当者を待機させています。

なお、緊急車両も配備しいつでも出動可能です。

ガス器具メンテナンス講習受講

ガス器具メンテナンス講習受講

お客様の修理依頼に対応すべく定期的に技術講習に臨んでいます。

ガス器具メンテナンス講習受講

新商品勉強会

最新機能を備えたガス器具をお客様にご提案できるよう、定期的に勉強会を行っています。

ガス器具メンテナンス講習受講

(協)宮崎地区エルピーガス保安センター

組合加盟店のお客様には保安センター(認定を受けた保安機関)が4年に一度法律に基づき定期点検調査(ガス管漏洩検査・ガス圧力検査・ガス器具燃焼確認・給排気設備確認・その他安全周知)にお伺いしますのでご協力をお願いします。